未分類の記事一覧
整体で痛みの出ない身体に
- 2022年05月20日
- 未分類

ギックリ腰や膝の痛みを何度も繰り返している方。 安静にしたらいいのか? ストレッチをすればいいのか? 基本で言うと炎症のある時は安静です。 痛みが治まってきたら筋肉を伸ばして柔軟性のある体にしていくのが基本ですが、たいていの方は痛みが無くなると来院されません。続きを読む
最近多い症状
- 2022年05月18日
- 未分類

脱コロナの生活に戻れるような空気感が出てきたのか、ゴルフや体操教室で痛めて来院される方が増えています。 筋肉の柔らかい方は痛めにくいのですが、筋肉が硬く身体の動きに制限のある方が急に運動すると、筋肉に傷がついてしまいます。 普段していないのに、急に頑張ってスト続きを読む
子供の貧乏ゆすり
- 2022年05月17日
- 未分類

子供の貧乏ゆすりの相談を受けることがあります。 何故、子供が貧乏ゆすりをするかご存知ですか? 貧乏ゆすりは男の子に多く、女の子には少ない症状です。 何故男の子に多いかというと、筋肉が多いからです。 筋肉が多く老廃物が溜まりやすい。 溜まった老廃物を循環させるた続きを読む
身体の不調を整体で改善
- 2022年05月15日
- 未分類

最近水分をしっかり摂取する方が、摂取しない人よりも癌になりにくく長生きできる可能性が高いという事がわかりました。 水道水、ミネラルウォーターなどで1日、1~2ℓ程度が適量で、多ければ多い方が良いというわけではありません。 腎臓に病気などがある方は水分の制限など続きを読む
腸腰筋膿瘍
- 2022年05月11日
- 未分類

GW前の夜に、友人から「母親が腰痛で困っているどうしたらいいか?」と連絡がありました。 話を聞くと、自宅で植木鉢を持った日の夜から腰に痛みが出てきたという事でした。 自宅近くの病院では「元々変形のあった股関節からの痛み」と説明を受けたそうですが、話を聞くと痛み続きを読む
GWの過ごし方
- 2022年05月11日
- 未分類

皆さん、今年のGWはどう過ごされましたか? GW前はコロナも少し治まり、沖縄やハワイに行く家族も多かったようです。 それに比べて、私のGWは大変でした。 4月の26日から子供がコロナに感染してしまったからです。 私は発症はしなかったので濃厚接触者の扱いでした。続きを読む
小児の原因不明の肝炎
- 2022年04月30日
- 未分類

世界で小児の原因不明の肝炎が流行っているようです。 「コロナのワクチンのせいでは?」と考える人もいるかもしれませんが、今のところ原因は不明です。 新たなウイルスでない事を祈るだけです。 肝炎の記事は関係なく、私はこれからもずっと、マスクを使用する続きを読む
めまい、耳鳴り、睡眠障害
- 2022年04月12日
- 未分類

毎年この時期になると、めまい、耳鳴り、睡眠障害、原因不明の体調不良で来院される方が増えてきます。 病院で検査をしたが特に異常は無く「過労、ストレス、睡眠不足は無いですか?」と病院で聞かれたという方がほとんどです。 では何故、過労、ストレス、睡眠不足が不調の原因続きを読む
ゴルフやテニスで肘を痛めた
- 2022年04月05日
- 未分類

蔓延防止も終わり、暖かい日も多くなりゴルフやテニスに出かける事が多くなってきたようで肘や腰を痛めて来院さされる方が増えています。 肘の痛みの場合、何度も繰り返している人があ多く、完治を諦めて来院される方もおられますが、肘の痛みは完治します。 肘の場合、レントゲ続きを読む