貴女の身体の不調が治らない原因は?

2018/01/21

当院では急性の保険治療以外の整体やトリガーポイント鍼治療には時間外の予約をオススメしています。

整体やトリガーポイント鍼治療に来られる患者さんの中には、「色んな病院や治療院に行ったけど身体の不調が治らなかった、どこも悪くないと言われた。」という方が多くおられます。

何故、どこも悪くないのに、身体の不調が治らないのでしょうか?

原因は生活習慣と姿勢にあります。

生活習慣の原因の中には睡眠、食事、水分、運動、ストレスなどがあります。

◆1 睡眠はきちんと取れていますか?

理想的な睡眠は1日7~8時間といわれています。しかし、これには医学的な根拠は無く、だいたいこれぐらいが平均ではないか?という数字に過ぎません。

短眠、長眠、様々な方がおられますが、人は通常浅い眠りの「レム睡眠」と深い眠りの「ノンレム睡眠」を起床するまで90分ずつ繰り返しています。「レム睡眠」の際に起床するとスッキリと目覚めると言われています。つまり90分の倍数程度の時間が理想的な睡眠時間になります。

良い睡眠のコツは、決まった時間に眠りに入る事です。

その他に寝ている時に身体に、チカラが入っていませんか?

寝ている時は、無意識に手を強く握りしめていたり、歯をギュッと噛み締めている事があります。

寝ている時に、歯をギュッと噛み締める事が原因で肩コリや頭痛、耳鳴りなどを引き起こす事もあります。

◆2 食事はきちんと取れていますか?

食事はまず、kcal(カロリー)と栄養に分けられます。

女性1,200、男性1,500kcal、この数字は基礎代謝です、人間が1日に必要なエネルギーの量です。

基礎代謝とは、人が生きるために必要なカロリーを表しています。

例えば、呼吸、血液を循環させるなど、1日ずっと家に籠っていても内臓は動いています。その内臓を動かす為のエネルギーになります。

このエネルギーは主に糖質が利用されます。

それと栄養、解りやすく説明すると栄養はビタミンやミネラル、タンパク質や脂肪。

これらをバランスよく摂取しないと身体は健康にはなれません。

特にビタミンやミネラルなどは身体に溜める事ができません。

だから、毎回の食事でしっかりビタミンなどを取らないと、肌荒れなどをおこしやすくなってしまいます。

◆3水分はしっかり取れてますか?

成人の場合、1日に2,000~2,500mlの水分を排出しているので、その分を毎日補給しないといけません。

食事から600~800ml前後摂取しているとすると、残り1,500ml程は飲料水から取らないといけません。

その他、アルコールやカフェイン入りの飲料は利尿作用があります。

8時間のデスクワークで500ml、お風呂に10分で500ml、睡眠で350ml程度の水分を失ってしまいます。

女性や年配の方の中には、「コップ1杯の水を一気に飲むのは無理だ!」という方もおられます。

そのような方はペットボトルなどに水を入れて、一口ずつでもいいので水分を摂取する習慣をつける事をお勧めします。

◆4運動は出来ていますか?

普通に学校や仕事、家の用事をされている方なら、私は特に運動が必要だとは思いません。

ただ、日光に当たる事の少ない人なら、太陽の出ている時間に数分でも歩く事をお勧めします。

骨や軟骨はビタミンを摂取し、太陽の光を浴び、骨や軟骨に負荷をかける事で栄養が行きわたり、強くなります。

運動のしすぎは良いとは思いませんが、屋外での適度な運動は必要だと思います。

 

5◆ストレスは?

人間は本当にストレスを感じている事からは、目をそむけたくなります。

「主人がストレスだ。」などと言える方は、本当に主人がストレスになっていないのです。

自分でも気付かないストレスなど、なかなか改善する事は難しいと思います。

私がアドバイス出来る事は、「楽しい時間を持つ」という事です。

何か自分の好きな事をしている時は、人は嫌な事を忘れる事が出来ると考えています。

ストレスを無くす事は難しいですが、身体の不調がストレスになっている方もおられます。

◆貴女の姿勢は?

頭痛や肩コリ、腰痛、めまい、耳鳴り、突発性難聴などの原因は姿勢も関係しています。

例えば下の図

左図の、背中が丸く猫背になっている人の方が疲れやすいですよね。

歩行にしても骨盤が前傾するか、後傾するかで腰や太ももにかかる負担は違ってきます。

正しい姿勢に気を付けて生活するかどうかで疲れ方も変わってきます。

貴女の身体の不調も解決できると思います。

今なら初回5,000円(+税)3,000円(+税)

生活習慣の変化など、整体は何度か受けないと効果を感じにくい方もおられます。

当院の整体が全く初めての方は3回、8,000円(+税)もございます。

諦めないで身体の不調でお悩みの方は、藤田接骨院でご相談ください。

京都、新田辺、京田辺、松井山手、精華町、宇治田原、八幡市から様々な方がご来院されています。

お気軽にご予約、お待ちしております。

 

メールでのお問い合わせ
lineでのお問い合わせ
初めての方へ
ヘルモアで口コミをみる
産後骨盤矯正認定院